馬具マットプレミアムに効果はある?使った感想や口コミを紹介!

馬具マットプレミアムの効果その他商品紹介やレビュー

「姿勢が良くなる」「腰が楽」と評判の馬具マットプレミアム

EX版を購入し使用したので、効果や感想をお伝えしたいと思います。

記事の内容

  • 馬具マットプレミアムの商品データ
  • 同シリーズの別商品との違い
  • 使用した感想や効果、周囲の口コミ

結論から言うと、姿勢が良くなるのは実感でき満足です。
ただ割と小型なので、「好みが分かれるかも」という印象も受けます。

当記事では、オススメしたい人や購入時の注意点などをまとめました。
購入を迷ってる方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

馬具マットプレミアムとは

まずは馬具マットプレミアムがどんな商品かをご紹介します。

馬具マットプレミアムの商品データ

馬具マットは、馬の鞍が持つ安定性に注目し、クッションに取り入れた商品。
「整体師」「馬具職人」「家具職人」による共同開発で、長く楽に良い姿勢でがコンセプト。

下記は、価格や素材などの商品データです。

開発プロイデア
参考価格14,096円(税別)
素材カバー:ポリエステル
クッション材:ポリウレタン
サイズ幅40×奥行32×高さ16.5cm
備考カラー4種類

盛り上がりのある三角形みたいな形が特徴的ですね。
これが仙骨や骨盤をサポートし、自然と正しい姿勢を作ってくれます。

他クッションと比べると、軽量でコンパクトな商品ですね。

馬具マットのEXやエアーとの違い

馬具マットには、他にも「EX」や「エアー」と名の付く商品もあります。
通常の馬具マットプレミアムと比べ、下記の様な違いがあります。

関連商品との違い

  • EX ⇒ 腰もたれ付き
  • エアー ⇒ 通気性が良く、蒸れにくい

馬具マットプレミアムEX1

私が購入したのは、「馬具マットプレミアムEX」ですね。
上記画像の様に、腰もたれ付きの形がEXの特徴。

馬具マットプレミアムEX3

クッション本体はこんな感じになってます。
上からだと分かりにくいですが、骨盤周り等サポートし、前ずれも防止する独自の形状です。

「姿勢」に注目したクッション

馬具マットは「長時間、楽に良い姿勢で座る」ために作られたマットです。

馬具マットプレミアムはこんな方にオススメ

  • 座っているとお尻が痛い
  • 腰痛が辛い
  • 悪い姿勢を治したい

骨盤周りをサポートし、良い姿勢を作る事で腰への負担を減らす事が出来ます。

パソコン疲れ

お尻が痛い方に向けたクッションは多いですが、姿勢に着目した商品は少ないですね。
他商品と比べ、「腰」や「姿勢」を意識して購入する方が多いのも特徴。

私も、「お尻を楽にしつつ姿勢を良くしたい」というのが購入動機です

馬具マットプレミアムEXを使った感想

私の使用レビューと他購入者の口コミをご紹介します。

馬具マットの使用レビュー

まずは私の感想から。
冒頭で話した通り、概ね満足してます。

要点をまとめるとこんな感じですね。

馬具マットプレミアムEXの感想

  • 背筋が伸びるのを実感できる
  • お尻のクッション性も良い
  • 本体がやや小さいのが気になる
  • 価格が高め

基本的にイスに座っての作業時に使用してます。
「背筋が伸び、自然と姿勢が良くなる」のは、確かに実感できました。

腰や姿勢を意識して購入する分には、オススメです。
長時間してもお尻はあまり辛くないですね。

姿勢が良くなる効果は実感できた

この記事も座りながら書いてますがら、背筋が伸びる感じはありますね。
素人の感想ですが、姿勢が良くなる効果はある気がします。

姿勢矯正できた結果、腰への負担も少なくなれば嬉しい限り。
何とも不思議というか、面白いマットですね。

家族にも使ってもらいましたが、背中が伸びると言ってました。

OKサイン

お尻のクッション性も良く、長時間使用しても痛くならないですね。
ただ「お尻の痛み」だけに注目すると、ゲル等の他クッションも候補に入るかと。

どちらかというと、「腰」や「姿勢」を意識した方向けのクッションだと思います。
それでも並以上の性能はあるので、お尻が痛い人も使用検討して良いかと。

腰もたれの有無のよる差は分かりませんが、個人的にはあった方が楽な気がします。

サイズがやや小さく、人を選ぶ可能性あり

気になったのは、本体がややコンパクトな事でしょうか。

馬具マットプレミアムEX2

EXの方ですが、横から見るとこんな感じ。

大柄な方や大きいクッションが好みの方は、小さく感じるかもしれません。
特に座椅子に使う時は好みが分かれそうです。

持ち運びが楽という利点もあるので、一長一短ですね。

価格が高いが「エアー」は安く購入できる

馬具マットプレミアムは、15,000円と価格が高いのもネックですね。

クッションも好みがあるので、もし合わないと高い買い物になってしまいます。性能の良いクッションはどれも価格も高くなるので、良いモノを選ぼうとすると避けられない問題ですね。

ポイントを説明する看護師

ちなみに、馬具マットシリーズのAmazon価格は下記。

商品名価格
馬具マットプレミアム約15,500円
馬具マットプレミアムEX約15,400円
馬具マットエアー約8,000円

ちなみに馬具マットエアーの方は、比較してかなり安く購入できます。
プレミアムに近い形状ですし、こちらを試すのもアリかも。

他の方の口コミ評判は?

それでは、他の購入者の口コミもチェックしてみましょう。

Amazonレビューから確認してみます。

馬具マットプレミアム(EX含む)の口コミ評判
(Amazonより参考)

  • 背筋が伸び、姿勢が良くなった
  • 腰が楽になり、骨盤が安定してる感じ
  • 自分とはサイズ感が合わなかった

結構、自分の感想と似てますね。

事務仕事

やはり「腰痛改善」や「姿勢矯正」を目的に購入される方が多いみたいです。姿勢が良くなり腰への負担が減るのは、皆さんも実感されてる様子。

また人により使用方法や座り方なども違い、その点で意見が分かれる印象も受けます。

意外にも、車椅子クッションに使用されてる方もいるみたいですね。
車椅子クッションの種類と選び方を説明!

サイズ感を指摘する声も、わずかながらありました。
価格も高さも、不満にも繋がりやすい原因でしょう。

「姿勢矯正」や「腰痛持ち」は試す価値あり

総評としては、「姿勢の悪さや腰痛がある方向けのクッション」ですね。

私の場合は姿勢矯正目当てですが、上手くいってる感じです。
サイズ感や使用目的が合えば、オススメできるクッションかと思います。

クッション性重視やサイズ感が気になる方は、他商品とも比較すると失敗が少ないかと。
そうした方は、広い座布団の様な従来型クッションも検討してみてはどうでしょうか。

ゲルクッションもレビューを書いてますので、ご参考下さい。

卵が割れない?「GゼロクッションDX」を使った感想
卵が割れないでお馴染みの「Gゼロクッション」を使った感想をお届けします。商品性能を説明しつつ、良い点と悪い点をお伝えするので、購入前の口コミ情報としてお役に立てて下さい。類似品のゲルクッションとの比較もあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました