介護現場の高齢者が好きなモノの1つが歌や音楽。
音楽を使った、健康的なレクを学べる資格に「音楽健康指導士」があります。
今回は「音楽健康指導士の資格情報」をまとめました。
楽器や楽譜など音楽に弱くても問題なく取れ、レクを学ぶ事が出来ますよ。
介護の仕事や健康促進活動などで、活躍ができる資格です。
音楽健康指導士とは
音楽健康指導士は、日本音楽健康協会が認定する民間資格です。
「うたと音楽」による楽しく健康的なレクを学ぶ為の資格ですね。
資格には「準2級」と「2級」があり、ユーキャンの通信講座や協会の集合講座で取得できます。
履歴書にも書く事が出来ます。
健康的な音楽レクを学ぶ資格
音楽健康指導士は、音楽レクに特化した資格です。
学習では、主に「音楽健康セッション」という内容を学びます。
音楽健康セッションとは、「うたと音楽」で楽しく身体機能や脳機能の維持・向上を行う事。
認知機能低下の予防効果も期待されるプログラムです。
2級と準2級の違い
音楽健康指導士の2級と準2級は、取得方法と学習内容に違いがあります。
2級では「音楽健康セッションの実技指導」が学習目標になります。
全カリキュラムのうち、準2級は一部、2級は全てを学習する形です。
また準2級は「ユーキャンの通信講座」で取れますが、2級は「集合講座」の参加が必要です。
準2級から取得しても、免除があるのでデメリットはありません。
2級は更新制度があるので、興味があるなら準2級からの取得がオススメです。
レクリエーション介護士等との違い
似た資格にレクリエーション介護士があります。
レクを学ぶという点では共通してますが、音楽健康指導士は音楽レクに特化した内容です。
好みや目的に応じ、必要な方を取得しましょう。
こちらは音楽学校などに通う必要があり、取得難易度は高め。
音楽健康指導士の仕事需要は?
音楽健康指導士という職種で、求人を見つける事は難しいです。
仕事や活動で活かすのであれば、下記の様な方法があります。
音楽健康指導士を活かせる場所
- 介護士(デイサービス、有料老人ホーム)
- ボランティア活動
- 介護予防事業
- 地域交流や健康促進運動
仕事で活かすとなると、主に介護士になります。
履歴書に書ける資格ですが、この資格のみで評価を得る事は難しいです。
資格の有無が年収に関わる事は無いとみてよいでしょう。
ただ音楽レクが実施できるだけで、需要もあり大きな強みになります。
他の介護資格と組み合わせ、レク実施に貢献する事で評価や需要に繋がる事は間違いありません。
介護施設でのレク、ボランティアで需要大
介護の職場ですと、レクや介護予防に注力した施設で活躍できます。
例えば、デイサービスや有料老人ホームなどですね。
狙える職場や実力評価に繋がり、給料や年収にも繋がってきますね。
介護全般でも「音楽を使ったイベント行事やレク」は多く、余暇活動の提供に役立ちますね。
レクの計画・実践力があれば、需要や差別化にも繋がりますよ。
同様に、介護ボランティアとしての活動にも有効です。
既述の通り、カラオケや体操など、音楽を使った活動は介護施設の定番行事です。
高齢者ウケも良く、需要も見込めますね。
認知症・介護予防の事業に関わる方にもオススメです。
音楽健康指導士の資格取得方法
ここからは、音楽健康指導士の資格取得方法を説明します。
音楽健康指導士には「準2級」と「2級」があり、それぞれ取得方法が異なります。
条件別に分けると、下記の3パターンがです。
資格の種類 | 準2級 | 2級(準2級を所持) | 2級(準2級なし) |
---|---|---|---|
取得方法 | ユーキャンの通信講座 | 集合講座2日間 | 集合講座3日間 |
資格認定試験 | 有 | 免除 | 有 |
資格更新制度 | なし | 3年毎に更新(更新料11,000円) |
準2級は、ユーキャンの通信講座で取得。
2級は、日本音楽健康協会の集合講座を受講する事で取得できます。
順を追って、ご説明します。
「音楽健康指導士準2級」はユーキャン通信講座で取得
音楽健康指導士準2級は、ユーキャンの通信講座を修了する事で取得できます。
通信講座なので、全て在宅学習で取得できます。
試験もありますが、在宅受験が可能となっています。
ユーキャンの通信講座情報
下記が「ユーキャンの通信講座」の詳しい情報です。
ユーキャンの音楽健康指導士講座情報
取得できる資格 | ・音楽健康指導士準2級 ・健康カラオケサポーター |
---|---|
受講費用 | ・一括払い 34,000円(税込み) ・分割払い 2,900円 × 12回(12ヵ月) 計34,800円(税込み) ・送料無料 |
支払い方法 | ・郵便局 ゆうちょ銀行 ・クレジットカード ・コンビニエンスストア |
教材 | 【メインテキスト】2冊 【副教材】音楽レク実践ノート、DVD、他 |
受講、学習期間 | 平均学習期間3ヵ月(サポート期間6ヵ月) |
添削課題 | 全2回(資格認定試験含む) |
返品 | 教材到着後8日以内であれば可能 |
ユーキャンの通信講座では、準2級だけでなく「健康カラオケサポーター」という資格も取得できます。
2級の取得も楽になる事を考えると、かなりお得な講座です。
下記から、講座情報が確認できます。
心・体・脳をより健康的にする知識、歌い方を学ぶ事が出来ます。
音楽健康指導士の試験内容と難易度
音楽健康指導士の試験は、マークシート方式で行われます。
合格ラインは、正答率70%以上(100点満点で70点以上)で合格です。
音楽健康指導士の認定試験内容(ユーキャンHPを参考)
試験方式 | マークシート |
---|---|
合格基準 | 正答率70%以上 |
試験時期 | ・受講期間内であればいつでも可 ・2級から取得する場合、集合講座の後に実施 |
通信講座で受験する場合、受講期間内であれば不合格でも3回まで再試験可能です。
難易度や合格率は明記されていませんでした。
マークシート方式の学習資格なので、難易度は低めで取得しやすい部類ですね。
合格率も高い物と思われます。
「音楽健康指導士2級」は養成講座で取得
音楽健康指導士2級を取得するには、協会実施の集合講座に参加します。
申し込みは、日本音楽健康協会HPより可能です。
集合講座は、3日間で合計20時間となっています。
(※準2級所持の方は、2日間で13時間)
どなたでも申し込め、2級からでも取得できますが、下記の点に注意です。
準2級を所持 | なし(2級を直接取得) | |
---|---|---|
費用 | 69,400円 | 103,400円 |
時間 | 2日間(13時間) | 3日間(20時間) |
試験 | 免除 | 有 |
費用や時間数、試験の有無に違いがあるのでご注意ください。
また資格取得時には、認定料として11,000円の費用が発生します。
確認したところ、会場は【東京・大阪・名古屋・札幌】など。
記事執筆時で2か月おきに開催されている様子です。
1日の参加時間は、10:00~18:00が目安です。
集合講座のカリキュラム
下記は、集合講座のカリキュラムです。
音楽健康指導士の学習カリキュラム
資格による学習範囲 | テーマ | カリキュラム |
---|---|---|
準2級・2級 | 音楽健康指導士の理解 |
|
高齢者の特性 |
| |
音楽と運動 |
| |
2級 (準2級者のステップアップ) | 実践指導方法Ⅰ |
|
実践指導方法Ⅱ |
| |
実技評価 |
|
使用教材は、テキストとDVDです。
これらを全て合計すると、3日間20時間の講習になります。
2級を直接取る場合、講座の後で検定試験があります。
後半のステップアップ部分(2日目)からの参加で取得できる、仕組みです。
資格取得すると、顔写真入りの認定証と認定バッチが発行されます。
資格の有効期限は3年、更新が必要な資格なのでご注意ください。
まとめ
今回は「音楽健康指導士の資格取得方法」をお伝えしました。
介護の現場では、レクや余暇活動の提供の難しさが課題となってます。
「楽しみ」や「やる事」を求めつつも、満足できずにいる高齢者が大勢いるのです。
また、施設の高齢者が大好きなモノの1つが音楽です。
介護士はもちろん、ボランティアの方も、介護予防や余暇提供の為、取得を検討してみてはいかがでしょうか?
コメント