ニチイで実務者研修を受けた感想紹介!スクーリングの口コミ評判は?

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ニチイで実務者研修を受けた感想介護士

介護福祉士実務者研修のスクールを選ぶにあたり、口コミや評判が気になると思います。

費用などの比較は出来ますが、内容や雰囲気は前もって知る事は難しいですよね。

私はニチイの実務者研修講座を受けましたので、感想をお伝えします。
修了までの流れや、雰囲気を知るのにお役立て下さい。

スポンサーリンク

ニチイの実務者研修講座について

主任イメージ

まずは、ニチイの実務者研修講座の基本情報を紹介しておきます。

私が受けたコースはこんな感じです。
※資格概要については、「介護福祉士実務者研修とは」をご覧ください

ニチイの実務者研修講座情報
※介護職員初任者研修修了者

  • 通信+通学コース
  • スクーリングは週2日(9:30~17:30) 全10回
  • 受講料は52,389円~
    (教育訓練給付制度対象)

受講できるコースは、「希望する通学時間」や「保有資格」で選択できます。

実務者研修は無資格でも受講でき、保有資格があれば科目・費用の免除もあります。
初任者研修修了者も、実は免除対象。

私が受けたのは、初任者研修保有者向けの標準的なコースですね。

正解を教えるひよこ

先に言ってしまうと、ニチイの講座には満足してます。
講師も教室の雰囲気も良く、気分よく落ち着いて学習出来ました。

全国対応で利便性も高いので、そのぶん値段がちょっと高め。
そこにさえ目を瞑れば、文句なしに使いやすいです。

教育訓練給付制度による費用免除もあります

ニチイの実務者研修は「通信+通学コース」

パソコンで仕事をするスーツ女性

通信など学習方法については、ニチイで受ける場合「通信+通学コース」のみです。

※スクールによっては、「通学のみ」という方法も可能です。

スクーリング日程は「週1日」からで、「全日」「夜間のみ」などの時間指定も可能。
私も受講した「週2日の全日」というコースが、最も見つけやすいと思います。

【介護資格の取り方】初任者・実務者研修等の「通学」と「通信」の違い
介護資格の取り方を総合的に解説します。介護スクールの通学と通信の違い、通信講座や試験で取る資格など、欲しいあの介護士資格の取り方を説明します。介護士の主要資格である初任者や実務者研修の取り方も解説中です。
ニチイの実務者研修の流れ
まず初めにオリエンテーションがあり、そこで研修方法の説明や教材配布があります。
その後2か月の通信学習期間を経て、スクーリングに入る、という流れ。

ニチイでは、受講費用が他スクールより高めに表記される事が多いです。
実際には割引キャンペーン等により、他のスクールに近い金額に落ち着くみたいですね。

私もキャンペーンで、表記金額より安くなったと記憶しています。

計算機を持った女性

それでも他と比べると、料金は高めですね。

利便性や質が高い分、料金も高めという認識で良いと思います。

既述の通り、初任者研修やヘルパー2級修了者は、金額面でも免除があります。
これは他スクールでも、同じく適用されます。

通信学習のレポート課題

解説イメージ

通信学習は、「テキスト」と「レポート用問題集」を使います。

テキストを読み解答欄を埋め、郵送していく形です。
提出して採点が終わると、回答と答案用紙が郵送されます。

合格は、100点満点中70点の正解があればOK。
問題は1科目につき、少なくて10問、多くて50問程です。

不合格の場合は、新しい回答用紙が来るので、それを再提出します。

答えはテキストに載ってますし、自然と回答欄は埋まるので心配しなくて大丈夫です。

「初任者研修」や「ホームヘルパー2級」修了者は免除があり、1冊まるごとは使用しません。
無資格者だと、全科目のレポートを提出しなければならず、結構大変だと思います。

勉強する看護学生

通信学習については、ニチイに限らずこんなものでしょう。

上記の内容は、私の時に使用した教材の話ですので、変更がある可能性もあります。
…が、変更があったとしても大きな変わりはないでしょう。

合格できなくて困るという事はないでしょうが、時間に余裕を持って提出しましょう。

スクーリングの内容と試験

授業風景

スクーリングでは、講師による「講義」と「実技」による指導があります。

私の受講した全日コースでは、午前に講義、午後に実技という内容。
指導も厳しくなく、安心して受講出来ましたね。

また実務者研修に修了試験の義務はないですが、ニチイでは筆記の試験があります。
他のスクールでも、試験がある所がほとんど。

ニチイの実務者研修試験(筆記・実技)

ニチイの実務者研修の試験は、主に下記内容です。

  • 筆記試験
  • 医療的ケアの筆記試験
  • 技術評価

主任イメージ

筆記試験は100点満点中、70点以上で合格。
確か記述などはなく、マークシートだったと記憶してます。

技術評価は、実技で一定水準の評価を得ればOK。
特に試験という事もなく、教わりながら確認する感じだった印象。

これに加え、医療的ケアの演習を何度も行う感じですね。

総じて確認の意味合いが強い内容で、普通に話を聞いてれば問題ないレベル。
スクーリング外での勉強もあまり必要ないです。

実務者研修の試験内容と資格難易度

不安な方は、無料で試験対策レッスンも受けられます。

ニチイの実務者研修で良かった点

〇マークイメージ

冒頭の通り、ニチイでの「実務者研修講座」には大変満足です。

下記の講座特徴が、自分と合ってました。

  • 少人数制講義(最大15人)
  • 講師が優しかった
  • 教室が駅に近い

ニチイの特長には「教室と駅が近い事」があり、私が受けた場所も「駅近くのビル内」でした。
通学において「通いやすさ」は重要です。

講師の方も含め、教室の雰囲気が穏やか
「優しくしっかりとした指導を受けられた」という感想ですね。

少人数制のスクーリングが良かった

会議の様子

受講者は最大15人との事でしたが、私の時は10人もいませんでした。

ニチイさんの施設で勤務されてる方が2~3名で、後は他の施設の方です。

後々気づいたのですが、人数は10名弱ぐらいがベスト
程よく実技に関われ、少なすぎる事もありません。

医療的ケアはさらにグループ分けされるので、ちょっと寂しかったです。
時間を持て余して、十分すぎるほど実技の順番が回ってきました(笑)

ベッドで休むお婆さん

実技回数を重ねられるというのは、面倒そうですが大事ですよ。

他で研修を受けた同僚は、こんな事をよく話してました。

「人数が多くて実技をやれる回数が少ない」
「実技試験が不安だ」

人数が多いと、実技の順番待ちが長いという話もよく聞きます。

ニチイは講師が優しかった

新人女性職員への指導

ニチイのスクーリングでは、緊張せずリラックスして臨めました。

受講生に落ち着いた方が多かったのもありますが、講師によるものが大きかったです。

講師は常に優しく、理不尽に怒ったりはしません。
間違いがあっても丁寧に指導しており、所々受講者の気持ちに配慮を感じられました。

休憩と講義中で上手く雰囲気を使い分け、緩くも真面目な心地よい学習環境でしたね。
ビシバシやる雰囲気は苦手なので、そういう教室だとへこたれてたでしょう(笑)

ちなみに、実務者研修では介護系と医療ケアで講師が異なります。
どちらの講師も穏やかな方でしたので、全体的な傾向なのかもしれません。

ニチイの口コミや評判

ノートパソコンで作業する女性

せっかくなので、ニチイの口コミや評判も見てみましょう。

こんな声がありました。

ニチイの口コミ・評判

  • 講師の教え方が上手
  • 料金は高めだが、サポート体制がしっかりしており満足できた
  • 使用テキストが見やすかった
  • 就職サポートが充実、その後の仕事にも繋がった

私と同じ様な感想を持たれた方は、多いみたいですね。

特に、講師の指導力を評価する口コミも多かったですね。
「良い人に当たっただけでしょ」と、思った人も安心できたのでは?

他より料金は高いですが、安心・信頼できるスクールです。
全国対応なので、地方のスクールの方が安いのは仕方ないです。

実務者研修そのものの感想

チェックポイントを教える介護士

ここからは「実務者研修」の学習内容を語ります。

受けた感想としましては、”初任者研修の振り返り”という印象が強いです。
シーツ交換等、学習内容も結構かぶっています。

特別新しい事を学ぶというより、「普段の仕事の確認」という感じですね。
介護士として働く中で受講したので、余計にそう感じたのかもしれません。

初歩的な内容は少なかったですが、無資格の場合だとまた違うかもです。

学習内容は「介護福祉士になる前の最終確認」

カンファレンスイメージ

実務者研修は、介護福祉士になる前にもう1度技術と知識の確認をしようという意味合いが強め。

多くの人が介護福祉士目的ですし、実務経験3年というタイミングも丁度良いと思います。
基本的な事でも「分かってなかった」という気づきが結構あります。

介護の仕事は、勤めている施設により対応する方が異なります。
…なので、どうしても普段使用する機会のない技術・知識も出てきます。

研修目的の1つに「幅広い対応力を身に着ける」というモノがあります。実技は、「盲目の方の杖歩行」や「オムツ交換」などバリエーションがあり、内容的に間違いでないと思います。

もし、より専門的でレベルの高い事を学びたいなら、特化した民間資格が面白いです。
介護・福祉の資格一覧

実務者研修はスクーリングの「通いやすさ」と「人数」も大切

チェックポイント(ひよこ)

自身の経験と他の体験談と併せ、私なりの結論ですが…
スクール選びは、「通いやすさ」と「受講人数」に注目すべきです。

中には「目立ちたくない」、「大人数が良い」という方もいると思います。
少ない方が優れてるワケではないですが、講座の居心地も満足度に強く関わります。

少なくとも人数は雰囲気に影響しますし、最後まで通える距離も大切です、

私としては、ニチイの実務者研修は希望とマッチしており、最後まで気分良く受講できました。
口コミ・感想をお探しの方の参考になれば、幸いです。

価額だけなら他に安いところが出てくるので、価額重視なら色々比較してみて下さい。

ここから色々と比較し、資料請求できます。

実務者研修は、多くのスクールで教育訓練給付制度の対象となってます。
利用の際は、利用をお忘れなく。

介護福祉士の受験も近いと思うので、勉強も進めておきましょう。

介護福祉士に独学で受かるコツ!必要な勉強時間や方法、おすすめテキスト
介護福祉士に独学で受かるには、どのぐらい勉強時間が必要なのか?独学合格に向けた、勉強方法を解説します。いつから勉強すべきかのスケジュールや勉強量、勉強のコツ。オススメのテキストや問題集、過去問。私が合格時にとった勉強方法を丸ごとお伝えします。
介護士
スポンサーリンク
youをフォローする

ブログ村ランキングに参加してます
にほんブログ村 介護ブログへ

介護職のおはなし

コメント

  1. チェちゃん より:

    初めまして。今、実務者を通学中です。色々なアドバイスで実務者を受けようと決めました。ありがとうございます。心強い文章を読んで決意しました。ありがとうございます

    • you より:

      お役に立てたようで良かったです。大変かとは思いますが、無事に研修修了できるよう応援してます。こちらこそ励みになる言葉をいただきました。ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました