介護の生活相談員になるにはどんな資格が必要?仕事や給料、転職サイトも紹介

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

介護の生活相談員になるには介護職で働く

介護施設などで活躍する生活相談員。
今回は「生活相談員になる方法」を中心に、その仕事内容や必要資格を解説します。

記事の内容

  • 生活相談員になるにはどんな資格・スキルが必要?
  • 生活相談員の仕事内容
  • 生活相談員の平均給料、使うべき転職サイト

生活相談員は、社会福祉士や社会福祉主事任用資格などで職種要件を満たせます。
また多くの自治体では、介護福祉士の保有者も認められます。

資格要件を中心に、「生活相談員を目指す為に必要な情報」をまとめました。
平均給料や相談員の求人が多い転職サイトなどもご紹介します。
スポンサーリンク

介護の生活相談員になるには?

生活相談員とは、老人ホームといった介護施設などに配置される職種です。

相談援助業務が主な仕事で、介護サービスを利用するための手続きや介護計画書の作成、各関係機関との連絡調整等を行います。

介護サービスの相談

窓口業務はもちろん、施設により様々な役割を担う職種ですね。
より良い介護サービスを提供するにあたり、無くてはならない存在です。

生活相談員になるには、社会福祉士等の資格が必要になります。
また老健に配置される生活相談員は、「支援相談員」と呼ばれます。

生活相談員になる為の資格要件

案内をする介護職員

始めに生活相談員は、資格名ではなく「職種」です。

生活相談員となるには、「【社会福祉法第19条第1項各号のいずれかに該当する者】又は【これと同等以上の能力を有すると認められる者】でなければならない」とされています。

参考:e-gov(特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準)

分かりやすく言うと、下記の資格保有者を指します。

生活相談員の資格要件

  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 社会福祉主事任用資格
  • または「上記資格と同等以上の能力を認められる者」

マネジメントイメージ

社会福祉士を中心とした3つの資格は、「社会福祉士法~」の該当者です。

これらがあれば、生活相談員となる要件は問題なく満たす事が出来ます。
この中では、社会福祉主事任用資格が取りやすい資格ですね。

では、「同等以上の能力を認められる者」とは何か?

この判断は各自治体によって異なります。
相談員になる為の資格要件は、自治体により異なるという事ですね。

もうちょっと言うと、都道府県単位で異なります。

「介護福祉士」「介護経験」でも生活相談員になれる

介護職員のチェックポイント

各自治体による生活相談員になる為の条件は、資格や実務経験など様々です。

なかでも「介護福祉士」と「介護支援専門員」の資格があれば、多くの自治体で相談員になれます。
無資格者でも、実務経験次第では認められる事もあるようです。

口コミイメージ

実際の自治体の資格要件例も、確認してみます。

愛知県による生活相談員の資格要件

  • 介護福祉士
  • 介護支援専門員
  • 保育士
  • その他、保健・医療・福祉に係る資格又は実務経験から同等の能力を有
    すると知事が認める者
    (例:民生委員の2期6年以上の実務経験)

参考:「愛知県(愛知県の指導方針)」より

愛知県は珍しく(?)、「保育士」も生活相談員として認めています。
その他の経験から認められるには、「申立書」を提出して許可を得る必要があります。

神奈川県による生活相談員の資格要件

  • 介護福祉士
  • 介護支援専門員
  • 介護保険施設又は通所系サービス事業所において、
    常勤で2年以上介護等の業務に従事した者(勤務日数360日以上、直接処遇職員に限る)

参考:「川崎市(生活相談員の資格要件について)」より

神奈川県では、「2年以上の介護経験」があれば相談員になる事が出来ます。
介護福祉士が無くとも、実務経験で相談員になれるのは嬉しいですね。

無資格から生活相談員になるには?

介護ベッドイメージ

もし無資格から生活相談員を目指すなら、まず介護士として働く事をオススメします。

そこから「実務経験」や「介護福祉士取得」などで、採用を狙うのが現実的。
社会福祉士等を含めても、無資格からだと介護福祉士が1番取りやすい資格かと思います。

介護福祉士とは

生活相談員は、介護現場への理解も求められます。
実務面においても、生活相談員になるには「介護福祉士を目指す」のが自然な流れです。

介護サービスの理解にも繋がりますし、その仕事を近くで見る機会も多いです。
生活相談員となった時、仕事で活きる経験だと思いますよ。

生活相談員として働ける職場

カンファレンスイメージ

生活相談員として働ける職場は、介護施設などが中心です。

生活相談員として働ける職場例

  • デイサービス
  • 有料老人ホーム
  • 特別養護老人ホーム
  • ショートステイ
  • 介護老人保健施設

デイサービス等の通所施設、あるいは入居施設など、幅広い選択が可能です。

生活相談員の仕事内容と必要スキル

申込みイメージ

生活相談員の仕事内容をご紹介します。

その仕事内容は幅広く、ちょっと羅列するだけでもこれだけあります。

生活相談員の仕事例

  • 介護施設の入退去手続、利用前の相談対応
  • 介護計画書の作成やモニタリングの実施
  • サービス担当者会議への参加
  • サービス利用者や家族への相談援助
  • 相談記録の作成
  • 関連機関や介護職員との連絡調整
  • 現場での介護業務

生活相談員の業務範囲は職場により異なり、「何でも屋」の様な面もあります。

ご家族や利用者だけでなく、介護職員にとっても「困った時に頼れる存在」ですね。

具体的な事は施設により異なりますが、利用者様の受診対応をするケースも。

パソコンで仕事をするスーツ女性

生活相談員は、現場の事はもちろん、運営的な情報への理解も必要な仕事です。

総じて、下記の様なスキルも必要になる仕事ですね。

  • 簡単なPCスキル、運転免許
  • 対人力や調整力
  • 介護技術や知識

また「車での送迎」「事務所でのPC作業」も多くあります。

また介護士不足もあり、兼任という形を求められる事もあります。
基本的に専任であっても、欠員時には現場を任される事も。

介護に関する総合的な知識、柔軟な対応力が求められる仕事ですね。

生活相談員の「給料」「オススメ転職サイト」

チェックポイント(ひよこ)

生活相談員の給料・求人の探し方など、転職待遇情報についても見てみましょう。

働くイメージを掴んだり、転職活動の際に参考にして下さい。

生活相談員の平均給料はいくら?

計算機を持った女性

厚生労働省の調査より、生活相談員の平均給料額を見てみます。

生活相談員の給料額(令和4年度の月給平均)

職種勤務形態平均月給
時給
生活相談員
支援相談員
常勤月給342,810円
非常勤時給1,110円
介護職員常勤月給318,230円
非常勤時給1,140円
介護支援専門員
(ケアマネ)
常勤月給362,770円
非常勤時給1,340円

参考:「厚生労働省(令和4年度介護従事者処遇状況等調査結果)」より
※平均月給の算出方法は、「基本給(月額)+手当+一時金(4~9月支給金額の1/6)」

平均給料は一般の介護士より高く、常勤で「月34万円」

ただし、これは賞与や各種手当を考慮しての数字です。
月々の手取りはもう少し低くなると思われます。

一方で、時給は介護職員より低い「1110円」でした。
ちなみに資格取得難易度は、介護福祉士よりケアマネの方が難しいです。
生活相談員は介護福祉士でも就ける可能性が高く、総合的に妥当な結果とも言えますね。

生活相談員は「介護士より給料が下がる」事も

困り顔の女性

数字で見ると、介護士より生活相談員の方が月給は高め。
しかし実際には、介護士より収入が低くなるケースも多々あります。

その原因には、夜勤手当を中心とする各手当の減少があります。
収入目的で転職すると、「結局は介護士で働いてた方が稼げた」なんて事も多く注意が必要です。

生活相談員として転職するならば、基本給やボーナスなど…、
具体的な給料額を確認し、収入が落ちないよう注意しましょう。

介護職で高収入を目指すならば、夜勤専従が最もシンプルで分かりやすいです。

介護職が転職で高収入を得るには?【月30万円以上を稼ぐ転職アドバイス】

生活相談員に向けた「転職アドバイス」

仕事でスマホを持つ女性

生活相談員は、常勤・パート共に様々な介護事業所で募集されてます。

しかし1事業所あたりの採用人数は少なく、1施設に生活相談員は1人という事が多いです。
そうした事情もあり、介護士と比べると求人数も少なく転職難易度も高め。

生活相談員になるには、上手く求人にありつく必要がありますね。
希望条件もあるでしょうし、小まめな情報チェックが大切です。

生活相談員にオススメしたい転職サイト

口コミイメージ

生活相談員の求人を探すなら、転職サイトを利用するのが効率的。
必要資格も掲載されており、自分が条件を満たせるかも分かります。

…しかし大手介護系転職サイトでも、「相談員の求人が無い」という事も。

正解を教えるひよこ

そこで、「生活相談員の求人掲載が多い介護転職サイト」を調べました。

生活相談員の求人に強い転職サイトは?

  • マイナビ介護職(約3,600件)
  • レバウェル介護求人(約3,200件)

非公開求人もある為、実際はどちらももう少し数が多いと思われます。

総合すると、マイナビ介護職がオススメですね。
全国対応ですし、知名度や安心感でも使いやすいでしょう。

マイナビ介護職の口コミや評判を紹介!

よく比較したい人は、レバウェル介護も使ってみると良いと思います。

他にも色々なサービスがあるので、気になる方は下記記事もご参考下さい。

介護士向けのおすすめ転職サイト6つを比較紹介!求人や強みの違いは?
おすすめ介護士向けの転職サイト6つを比較紹介します。求人数や検索機能などの使いやすさ、アドバイザーのサポートなどを比べ解説します。正社員やパート、派遣、資格したい未経験者など、ケース毎に適した転職サービスを紹介します。

まとめ

お辞儀イメージ

今回は「生活相談員になる方法」をご紹介しました。
より良い介護サービスを提供する為、多くの役割を担う重要な存在ですね。

それ故に、介護職として大幅なスキルアップに繋がる職種でもあります。

「他の仕事もしてみたい」とお考えの介護福祉士にもオススメです。
現場の経験もあるでしょうし、適性が高いと思いますよ。

介護士のスキルアップになる資格と能力は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました