介護職員のオープニングスタッフの仕事内容と転職メリット【志望動機も解説】

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

介護のオープニングスタッフの仕事とメリット転職活動

人気の介護求人の1つに「オープニング施設」があります。
転職サイトなどでも特集を組まれており、人気の高さが伺えますね。

新しい職場を作っていくワクワク感、新規職員が入りやすい環境など…、
オープニングスタッフならではの魅力が沢山あります。

当記事では、自分の経験を元に、介護施設のオープニングスタッフを解説。

オープン時の介護職員の仕事内容、転職メリットや苦労。
求人検索や応募条件、志望動機などの転職方法までご説明しましょう。
スポンサーリンク

介護職員のオープニングスタッフの仕事内容

案内をする介護職員

介護施設のオープニングスタッフは、施設のオープン前から仕事があります。

オープン時にしか経験できない、貴重な内容も色々ありますよ。
さらに、新規施設ならではの働きやすさ、職場を作る面白さ・やりがいもあります。

まずはオープニング時の仕事内容、求人の採用条件等を解説します。

介護施設オープンまでの仕事内容

カンファレンスイメージ

新規オープンの施設では、入居者様を迎えるための環境準備から行います。

事前研修やオリエンテーション等もあり、職員同士ゆっくり顔合わせする時間も持てます。

オープン前にもこんな仕事がある

  • 施設環境の準備
  • オリエンテーション(顔合わせ、研修など)
  • オープニングセレモニー(内覧会)

相談をするシニア夫婦

オープニングセレモニーは、地域の方に施設を案内したり、挨拶する為のイベント。
一度きりの内容なので、これも貴重な体験になるでしょう。

また入居者様が生活する為の環境整備、介護研修も仕事内容ですね。

オープン前は時間が多く、職員同士も仲良くなれるチャンス。

オープン後は「仕事内容」をゼロから作る

会議の様子

開設準備が整ったら、少しずつ利用者様を迎え介護施設としてスタートします。

オープニングスタッフは開設後が本番と言え、1から仕事や環境を作っていきます。

  • 新規入居者の対応方法
  • 業務の流れや役割分担
  • 施設としてのルール作り

こうした内容をゼロから考え、作っていくのもお仕事です。
大変な苦労もありますが、人間関係もゼロからなので働きやすくも有りますね。

こうしたワクワク感、馴染みやすさがオープニングの魅力。

人気求人なので、転職サイトでも条件検索や特集が組まれてます。

オープニング介護求人は、転職サイトの「オープニング特集」で探すのが便利。

オープニング介護スタッフのメリット

正解を教えるひよこ

介護施設のオープニングスタッフは、なぜ人気求人なのか。
その理由は、人間関係や仕事内容等にあります。

そのメリットをまとめると、こんな感じです。

オープニングスタッフのメリット

  • 人間関係が出来上がっておらず、入り込みやすい
  • 仕事や職場作りに深く関われる
  • 役職に就くチャンスが多い
  • オープニング当初は仕事が少なく、未経験者が覚えやすい

分かりやすく言うと、「職場へのとけ込みやすさ」や「仕事の面白さ」などですね。

新人職員が働きやすい人間関係

介護士のプライベートイメージ

オープニングスタッフの1番のメリットは、人間関係での馴染みやすさ

職員同士の関係もゼロからですし、業務方法も出来上がっていません。
経験や資格の差があっても、より対等に近いスタートが切れます。

私も雰囲気重視し、今までよくオープニング施設に転職してきました。

転職で辛いのは、職場に慣れるまでの期間。
新人職員特有のやりにくさを回避できるのは、大きなメリット。

オープニング時のスタッフ同士は、かなり仲間意識が強くなります。
そういった意味でも、人間関係で有利が取りやすい環境ですね。

人間関係で選ぶなら「新しい介護施設」

介護士の相談

オープニングに関わらず、新しい介護施設の方が人間関係で働きやすいです。

古い施設になるほど、”お局様”の様な力を持ちすぎた意地悪な職員が出てきます。
長く働き続けるほど、人間関係では強くなります。

介護職が働きやすい施設を経験から紹介

入り込みやすさはもちろん、自分が有利を取れるのもオープニングのメリットですね。

もしこれから選ぶなら、オープンから5年以内ぐらいがオススメです。

「職場づくり」や「役職」などのやりがいがある

男性職員

オープニングスタッフのメリットは、役職に就くチャンスが多い事も挙げられます。

職員の入れ替わりも多い時期である為、そのポストが空きやすいのが特徴。
特に介護主任ユニットリーダー等の役職は、その機会も多いです。

介護職の主任・リーダー職になるには?

他の介護スタッフも、業務や職場づくりに貢献できる機会が多め。
仕事や職場の形が出来るまで苦労も多いですが、やりがいや評価を得る機会も多いと言えます。

オープン前の施設準備やオリエンテーション、オープニングセレモニーなど…、
この時にしか経験できない仕事も沢山あります。

仕事での主体性が育ち、スキルアップにも繋がります。

未経験者でも働きやすい

初心者介護士

介護施設のオープニングスタッフは、無資格・未経験でも働く事ができます。

それに、下記理由から未経験者が働きやすい面も多いです。

  • オープン前に介護研修などを受けられる
  • オープン後は徐々に利用者が増える
  • 人員も多く募集するので、採用を得やすい

介護ベッドイメージ

オープン後は、利用者が徐々に増えていく施設がほとんど。

いくつもフロアがある施設でも、最初からその全てを開放はしません。
その為オープン直後は仕事に余裕があり、段階的に忙しくなる形ですね。

そのため未経験者もゆとりを持ち、仕事を覚えられる時期があります。
時間も限られており、その後忙しくなるものの、こうした時期があるのはメリットの1つ。

募集も余裕を持って行われるので、採用を得やすい面もあります

事前の介護研修を受けられる

またオープニングスタッフは、事前準備として研修参加の機会が多いのも特徴。

現状の介護業界では、未経験者でも入職後に研修を受けられる機会は少なく、現場で働きながら覚える事もよくあります。施設研修も、業務の関係で全員参加が難しくなってます。

ベッドで休むお婆さん

私の経験では、オープニング準備中に事前研修を受けられる事が多かったですね。

移乗やオムツ交換などの確認も出来たので、未経験者には嬉しい内容だと思います。

こうしたオープン初期段階にある、ワクワクしながらのびのび働ける空気感は独特です。
軌道に乗り、忙しくなった施設にはない魅力ですね。

オープニング介護スタッフのデメリット

疑問のある介護職員

魅力が多いオープニングスタッフですが、デメリットもあります。

職場ルールや業務など、施設としての形が整うまでは苦労や混乱が多くなります。

オープニングスタッフのデメリット

  • 職場ルールが出来上がるまで混乱がある
  • 教育環境が整っておらず、経験者の負担が多い
  • 人手不足に悩むことも

仕事の苦労や混乱が多い

怒る女性職員

オープニング施設は、基本的にトライ&エラーの繰り返しです。

仕事や職場ルール、人材など、施設が落ち着くまで時間がかかります

それがオープニングの醍醐味でもあるのですが、職場に不安を感じたり、「方向性が定まってない」と感じる事もあるでしょう。

時には、意見の衝突もありますし、途中で挫折してしまう職員がいるのも事実です。
職員が定着し、人員が落ち着くまで時間を要する事もあります。

「何とかなる」ぐらいに気楽に構え、気負いすぎない事も大切ですね。

経験者の負担が大きい

会社に急ぐ女性

どこの介護施設でも、新しい入居者様が入ったら、まずはその理解から始まります。

観察を重ねて、適切な介助やケア方法を作っていきます。

新規施設でも、利用者様1人1人にその作業を行います。
その為に経験者の判断を必要とする場面が多く、負担が偏りがちです。

加え、定員が埋まるまで定期的に新しい方が入ってこられます。

1人のケア方法が確立しないなか、次々と入居があるので対応力も必要です。

職場ルールやその他業務についても、同様に確立を進めます。
事前にゆっくりとした時間があるだけに、そのギャップが辛い時期があります。

望まない役職に就かされる事もある

ピンチな女性

オープニングから数年は、業務も人員も安定しません。

その為、主任などの役職ポストが空く事も多くなります。
こうした状況下、望まず役職に就かれる事も出てきます。

決めたり考える事の多いオープン後は、リーダー職の負担は特に大きいかと。
介護リーダーはなぜ辛い?

経験者を中心としつつも、上手く皆で物事を考え、チームワークを作っていきましょう。

「人事評価」や「雇用改善」に時間がかかる

内緒話イメージ

介護職員の仕事だけでなく、施設運営もゼロからのスタート。

その為、雇用改善への取り組みが形を成したり、効果を上げるまで時間を要する事もあります。
職員の評価基準や待遇なども同様です。

部屋が埋まるまで赤字な事も多く、初年はボーナス等が出ない事もあります。

さらには、開設までのスケジュールが伸びてしまうリスクも。
軌道に乗るまでは、いろんな意味で不安定な感じですね。

仕事でスマホを持つ女性

もちろんそれらが形になった時、オープニングスタッフはその恩恵も大きいです。
勤続年数やそれまでの仕事評価など、活躍し評価を得るチャンスも多いですよ。

オープニング施設では、最初から完璧を求めずじっくりと働く事も大切です。

オープニング介護施設への具体的な転職方法

パソコンで仕事をするスーツ女性

ここからは、介護職員としてオープニング施設へ転職する方法を解説します。

求人探しから応募資格、採用など、具体的な内容をお伝えします。

オープニング求人の応募資格

介護施設の求人は、基本的に「資格・経験不問」です。

オープニングスタッフでもそれは変わらず、未経験者でも応募可能
介護職員としてならば、誰でも応募する事ができ、採用も得られます。

マネジメントイメージ

経験者の方が優遇されますが、その点も含め、通常の介護施設と採用基準は変わりません

介護施設なので、無資格でも働く事ができます。
実際には、未経験の方も多くいるのでご安心下さい。

雇用条件は、正社員ならフルタイムで夜勤に入れる事とするのが一般的。
それ以外の場合は、非常勤として自分の希望する働き方を選ぶ事が出来ます。

介護職の正社員とパートの違いを解説!働くならどっちにメリットがある?
介護職で初めて働く方へ、正社員とパートの違いを詳しく分かりやすく解説します。どちらが良いか迷ってる方は、基本的に「収入なら正社員」「働きやすさならパート」です。しかし近年の介護業界では、パート社員でも正社員に近い扱いを受けられる職場が出てきてます。そのあたりの実情・実体験も含め、細かくお話しします。

「初任者研修」があると採用に有利

チェックポイントを教える介護士

未経験者の場合、初任者研修があると採用に有利になります。

資格保有での待遇アップもありますし、仕事の面でも実用的です。
応募条件がある場合、「要初任者研修」となってる事が多いですね。

介護職員初任者研修とは?

特にオープニング施設は、徐々に忙しくなります。
就業後は無資格者も取得を求められるので、余裕のあるうちに取っておいた方が楽。

オープニング求人の見つけ方

疑問のある介護職員

介護職員としてオープニング施設で働く場合、採用より求人探しに苦労します。

…というのも、オープニング求人は通常より求人数が少ないです。
加え、自分の転職時期と募集がマッチする必要もあり、制約も多め。

口コミイメージ

なので理想の求人を見つけるには、日頃からこまめな情報チェックが大切です。

新規オープンの介護求人を探す際は、下記の様な方法が有効です。

オープニングの介護求人を探す方法

  • 転職サイト
  • 求人チラシ
  • 同僚や知人の紹介

通常より求人数は少なくなるので、これらを上手く併用しましょう。

転職サイトの「特集」「エージェント」を活用

主任イメージ

介護職向けの転職サイトでは、「オープニング求人特集」がよく組まれてます。

また求人検索の際、オープニングで絞り込めるサイトもあります。
エージェントによるの職場紹介も受けられるので、その旨を伝え紹介に期待するのも有効です。

非公開求人もあるので、まずは希望を伝え相談してみましょう。

スマホ操作

例えば、下記の「マイナビ介護職」でも、オープニング求人を条件検索できます。
介護転職サイトの定番ですね。


オープニングは通常求人と比べ数が少ないので、いくつかの転職サイトを併用しても良いですね。

おすすめ介護職向け転職サイト6つを比較紹介!

「求人チラシ」や「紹介」で情報を得る

オープニングの介護施設は、求人チラシでの募集にも積極的です。

ただタイミング次第では、求人を見逃してしまう事もあります。
求人情報が来るのを待つ時間も必要で、確実性にも欠けます。

チェックしつつも、他の手段も併用し、積極的に情報収集することをオススメします。

仲の良い介護士

加えて現場の介護士も、多くの情報を持ってます。
もし現職の方であれば、同僚からの紹介など、思わぬところから新規オープンの情報が聞ける可能性も。

知人の紹介で転職失敗しない為の注意点

私も介護現場にいますが、新規施設の情報は、たいてい同僚から聞かされてます。

オープニング介護施設で採用を得る志望動機は?

介護職員のチェックポイント

貴重な新規オープンの求人を発見したら、ぜひ採用を得たいもの。

その為には、志望動機はどう伝えるべきでしょうか?

結論から言いますと、変に取り繕った回答はしなくて良いです。
無理せず自分の言葉で、失礼のないようにすれば良いです。

オープニングの志望動機

現実には、まだ施設としての実態がない状態です。

「オープニングスタッフ」や「施設形態」。
「施設のアピールポイント」に注目した内容が自然でしょう。

オープニング求人での志望動機例

  • 貴重な機会に関わり、スキルアップしたい
  • 心機一転し、ゼロから介護を学びたい
  • 施設が目指す介護サービスの在り方に共感した

個人的には、無理して背伸びした事を話すぐらいなら、「興味があるのでお話しを伺いたい」と伝えるのも良いと思ってます。

早期離職も多いので、長く定着する人材である事をアピールできると理想ですね。

志望動機も大事ですが、服装や言動などのマナーも大切です。
細かな気遣いや挨拶にも注意し、信頼を得るようにしましょう。

「介護職の面接で落ちた」を防ぐ 質問対応や服装マナー

まとめ

お辞儀イメージ

今回は、介護施設のオープニングスタッフについてお話ししました。

魅力ややりがいが多く、皆で一緒にスタートを切れるのが魅力ですね。
苦労も多いですが、自分の成長も確実に実感できるはずです。

未経験者も活躍できますので、皆さんの手でぜひ良い施設を作っていって下さいね。

すぐに理想の求人を見つける事は難しいので、焦らず時間をかけて見つけましょう。
オープニングだけに注目せず、施設形態でも求人を選ぶと、ミスマッチを防げますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました